手本となる文字を模写することが文字学習の基本であることは、周知の事実です。
もちろん、手本といえども人の手によるものですから完璧ではないかも知れませんが、ご自身で字典を開き、多くの文字からポイントを見出し、試行錯誤しながら美しく形作ることを思うと、効率が良いのは言うまでもありません。
しかし、現実はどうでしょう。単に見える通りに手指を動かすだけなのですが、「それが難しいんです」という声が聞こえてきそうです。
恐らく知っている文字を書くからだと思いますが、手本の文字を認識するだけで、手指は習慣的な普段の動きのままなのでしょう。
つまり、手本の文字をしっかりと観察できていないわけです。
ご自身の普段の文字との違いを発見し、変える意識をもって書かねば成果は上がりません。
すでに身に付いている文字のイメージを捨て、初めて文字を見て覚えるような新鮮な気持ちで細かく観察すれば、きちんと特徴がつかめるようになるでしょう。